9月に入っても暑いですね🥵稲の方もどんどん登熟が進み例年より10日程早く稲刈りが始まりました!下の写真は「あきたこまち」の刈り取り様子です。新米を早くお届けできるのは良いことなのかもしれませんが、7月からのこの暑さで、収量や品質など高温障害の影響が心配されますが、水管理やケイ酸資材の投入など、今出来ることはやったので何とか実り多いお米に仕上がってほしい所です。これから約1か月の長丁場になりますが、最後の乾燥、籾摺りまで気を抜かず頑張りたいと思います!前回の投稿でもお伝えしましたが、出来上がった銘柄から順次ネットショップでもお買い上げできるようにしたいと思いますので、是非ご賞味いただけると幸いです!暑い日が続きますのでお体崩されませんようどうぞご自愛ください。